ヴェルゼリア島侵攻
勝利条件 †
敗北条件 †
ステージデータ †
初期配置 †
自軍 | アレス | 他4名 | ツバメ | | |
---|
敵軍 北 | レナ | ワイバーンライダー×2 | ホースライダー×2 | | |
---|
敵軍 中央 | ポリアル | ロナ | レイダー×2 | ワイバーンライダー×2 | アーチャー |
---|
敵軍 中央 | クレリック | | | | |
---|
敵軍詳細 | クラス | タイプ | LV | MP | AT | DF | A+ | D+ | MV | 指揮 | 傭兵 | 所持スキル | 装備 |
闇指揮官(女) | ワイバーンライダー | 飛兵 | 8 | 3 | 18 | 11 | 12 | 8 | 5 | 2 | 1人(LV5エビルライダー) | なし | なし |
闇指揮官(女) | ワイバーンライダー | 飛兵 | 8 | 3 | 18 | 11 | 12 | 8 | 5 | 2 | 1人(LV5エビルライダー) | なし | なし |
レナ | ワイバーンライダー | 飛兵 | 9 | 10 | 19 | 13 | 14 | 10 | 5 | 2 | 1人(LV7エビルライダー) | なし | なし |
闇指揮官(男) | ホースライダー | 騎兵 | 8 | 1 | 20 | 8 | 13 | 7 | 5 | 2 | 1人(LV5ダークホースマン) | なし | なし |
闇指揮官(男) | ホースライダー | 騎兵 | 8 | 1 | 20 | 8 | 13 | 7 | 5 | 2 | 1人(LV5ダークホースマン) | なし | なし |
| | | | | | | | | | | | | |
闇指揮官(女) | クレリック | 僧侶 | 8 | 15 | 11 | 14 | 9 | 10 | 4 | 2 | 1人(LV5モンク) | ヒール1 | なし |
闇指揮官(男) | レイダー | 歩兵 | 8 | 4 | 16 | 12 | 11 | 9 | 4 | 2 | 1人(LV5バンディッド) | 軽業 | なし |
闇指揮官(男) | レイダー | 歩兵 | 8 | 4 | 16 | 12 | 11 | 9 | 4 | 2 | 1人(LV5バンディッド) | 軽業 | なし |
闇指揮官(女) | ワイバーンライダー | 飛兵 | 8 | 3 | 18 | 11 | 12 | 8 | 5 | 2 | 1人(LV5エビルライダー) | なし | なし |
闇指揮官(女) | ワイバーンライダー | 飛兵 | 8 | 3 | 18 | 11 | 12 | 8 | 5 | 2 | 1人(LV5エビルライダー) | なし | なし |
闇指揮官(男) | アーチャー | 狙撃兵 | 8 | 3 | 18 | 9 | 11 | 8 | 4 | 2 | 1人(LV5ダークエルフ) | 鍛錬 | なし |
ロナ | ホースライダー | 騎兵 | 9 | 8 | 21 | 9 | 13 | 12 | 5 | 2 | 1人(LV7ダークホースマン) | なし | なし |
ポリアル | ヘラルド | 僧侶 | 9 | 16 | 21 | 10 | 14 | 12 | 4 | 2 | 1人(LV7モンク) | ヒール1 | なし |
攻略 †
開始時に偵察へ行っていたツバメが戻ってきて自軍加入する。
本来、ヴェルゼリアは遠いのにあっという間に着いてしまった。
従来作ベースだと5ステージくらい端折られている印象である。
他ルートに比べると難面揃いの帝国ルートにおいて、
戦闘中特にイベントも無く敵があまり攻めて来ない平坦なステージ。
それでも出撃メンバーが少ないという制限があるため、今後のことも考えてメンバーを選ぼう。
ツバメは加入時に傭兵がいないため攻め込む際には注意。
初期配置の敵は北のワイバーンライダーのみ進軍。
他は攻めてくる気がない。ステージ開始時の台詞ともかみ合わないので違和感。
しかしそのおかげで各個撃破ができるので、LVを上げたいキャラで戦闘させよう。
ここで最も強いのはレナの部隊だが、防御に難があるので大して強くない。
奥に控えているポリアルとロナの姉妹は弱いので、レナさえ倒せれば勝ったも同然。
ポリアルは攻撃力だけなら騎兵のロナにも並んでいるが、ワンパンで沈む上に攻めてこないのでどうとでもなる。
闇軍における僧侶にはヘラルドという専用クラスがあるのだが、
このステージに限らずちょくちょくクレリックという一般人(?)が混じっている。
ヴェルゼリアには犯罪者も属しているという設定があるので、その都合だろうか。
ただし立絵のグラフィックはモブ魔族(女)のまま。
ヒール1を使ってくる点など基本性能は変わらないので別にどっちでもいいのだけど。
また、ロナは槍兵を連れているように見えて、ステータスを確認すると
ダークホースマン(騎兵)となっている。いつものアイコンミスですか…。
もし歩兵で挑むと手痛い詐欺をもらうことになるため、ツバメでは挑まないようにしたい。
マップクリア後、ツバメは正式に加入。