Top / 隠しアイテム
HTML convert time: 0.020 sec.

隠しアイテム

Last-modified: 2016-05-25 (水) 02:41:25

マップの特定の位置(広範囲な場合もあり)に味方を移動させると隠しアイテムを手に入れることができる。
シリーズでお馴染みの仕様のひとつ。ノーヒントなところまで同様…
非売品かつ効果が非常に大きいスピードブーツ、
周回プレイするほどやり込むつもりならルーンストーンあたりも拾っておきたい。

  • 今までのシリーズでは取った隠しアイテムは面セレクトでも復活しなかったが、今作では周回で装備も消費アイテムだろうと隠しアイテムが全て復活する。アイテムを次の周回へ持ち越せない仕様になったのでそのためだろうか。
  • 今作は傭兵でも隠しアイテムを入手可。行動終了して傭兵が自動でついてきてたまたまアイテムの位置をちょうど踏んだ時も入手できる。
    • ちなみに誰で拾おうが基本的に喋るのはアレス(何故か帝国ルートではその限りではない)。他、拾う際に選択肢が登場したりはしない。ただしメッセージのバリエーションは多く、拾ったものに対してのキャラの感想が聞ける。
    • 移動直後に攻撃を行った場合、攻撃終了後にアイテムを入手する。
  • 更新データVer.1.1で隠しアイテムが追加されたかどうかは不明。今のところ、1.1でしか拾えなかった、という報告はありません。
  • 独立(放浪軍)ルートがスタートするのは闇12章からの分岐。それより以前は共通〜闇ルートであるわけで、下記リストの独立10〜12章として書いてあった内容は、闇ルート記載分と完全な重複ですので削除しました。


ルートアイテム場所マップ座標XY
(左上隅が0,0)
共通2メサイヤンソード敵援軍の指揮官(下側)のさらに2マス下の川の中30,23
3100ptトワの近くの水車の上7,17
4経験の種初期配置左下のダークセンチネルの右4、下1の「深林」
防御+10になるマス、ちなみにその左右は「草地」
41,25
5ワンド池の右側の道の突き当り、滝の下の場所31,19
6300pt右側のL字の池の∟の部分から左2、下321,35
光輝9200pt橋を渡った先の下にある島の左方向にある2マスの林の間38,35
12スピードブーツ南の4つ並んだ木箱の内右下の木箱26,68
15魔法力の実南の逆三角形配置の3本の木の真ん中辺り
(地形「樹木」の左側)
28,29、29,29
(闇11と同じ場所)
16ダークワンド玉座の間右上隅30,7
18セイントロッドMAP上建物の下隣接マス中央2マス19,16-20,16
22ルーンストーン噴水中央23,24
23アサルトスーツ広間中央下方の壁近く(1マスのみ)25,46
帝国9移動の実山岳、2章クリア時ルクレチアが出現した位置近く11,26
10300pt2本の木(地形「樹木」)5,3-6,3
11禁断の林檎山岳の山頂13,19
12モーニングスター右下の部屋の右端中央付近49,25-49,36
15魔法力の実城内右下側の壁に囲まれた区画の真ん中44,30
16経験の花右の方にある滝の中30,17-31,18
17魔法力の実マップ右の洞窟入口34,15-35,15、34,17、
34,19-35,19、35,18
18アサルトスーツ広間中央下方の壁近く22,44-27,46
20ルーンストーン左側の列車の真下7,38-12,38
9魔法抵抗の実川の中州(地形「樹木」)5,10
10経験の実右上民家の中 援軍で行くとよい30,24-32,26
11スピードブーツ南の逆三角形配置の3本の木の真ん中辺り
(地形「樹木」)
28,29、29,29
(光輝15と同じ場所)
12防御の実東の右側の松明の下方34,17
14ローブ橋の上10,5-12,8
16500ptスタート地点の下にある島の左方向にある樹木の中37,35-39,35
20ルーンストーン噴水より上にある鉄階段の1マス手前の黄色い道路22,16-24,16
22ルーンストーンマップ右の建造物左下の「草地」36,20
23アサルトスーツ山岳の地割れ状の場所29,0
独立15魔法抵抗の実雪山(?)の山頂43,0
16ダークワンド左上の部屋の右上隅16,1-17,2
1000pt右上の部屋の左上隅(祭壇側)30,1-31,2
17ルーンストーン左の列車の下7,38、12,38
7,39-9,39、12,39
191500pt木箱4個が凸状に配置されてる箇所37,37
21アサルトスーツマップ右上、縦3横4の12マスの色の薄い床がある部屋43,9、43,10、43,13
48,9、48,13、44,10
23ルーンストーンマップ右の洞窟入口34,15-35,15
34,17-35,17
34,19-35,19


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 新たに2件ですか、どうもです。追加しておきます。もうしばらく先になりますが自分はヨア出撃の上で検証しますね。たまに妙に冴えた敵配置やシチュエーションにラング感があって自分はこのゲームが嫌いにはなれませんね。隠しアイテムからそれを見出せるのは達人およびマニアの域だと思います! -- 2016-02-21 (日) 22:55:26
  • 帝国10章について、ヨア出撃の上で確認しましたが、やはりカーソル自体はアレスに合わさりました…ただ、拾った際のボイス自体もヨアのものだったので、ヨアの立絵と名前が出ることは意図された演出のようですね。 -- 2016-02-29 (月) 01:40:55
  • 確認ご苦労様でした~、やはり一応レア演出なんですね~。 ・・・暫くプレイ出来てないのでいつになるか判りませんが、光輝ルートで未発見のアイテムが残っていた場合同様のレア演出あるんですかねぇ? 帝国ルートの2つ目ルーンストーンも見付かってないし、もはや絨毯爆撃するしかないかなぁ!? -- 2016-03-06 (日) 19:50:08
  • あるかも、ですねぇ。まだこの世の誰も見たことのない演出がw すみませんこちらも最近時間が無くてなかなか更新できず…無駄にでかい今作のMAPから探すのは二周目データでも苦労が凄そうです。のんびりいきましょうぞ… -- 2016-03-10 (木) 06:19:49
  • 光輝23章 25,46 広間中央下方の壁近く(1マスのみ) アサルトスーツ 全ルートに在りましたねぇ 2つ目ルーンストーン何処だろ~ -- 2016-05-22 (日) 22:03:07
  • お見事です!同MAPが使い回されている時、他ルートのときと類似した場所に隠しアイテムが有ったりしますから、既出の報告がヒントになるかもしれませんね。自分もいいかげんシナリオ攻略のほう再開します -- 2016-05-25 (水) 02:41:20
  • 結局、光輝と帝国で2つ目ルーンストーン見付かりませんでしたね~ 隠しアイテムのバランスが悪い気がするしまだ何処かに何か有るのかな~ 2順目独立ルートでクリスのクラスをコンプしつつ探すか~ -- 2016-05-30 (月) 00:35:37
  • 旧ラングでは攻略本出ているところですが、人力で探すのはそろそろ限界な気もしますね… -- 2016-05-30 (月) 08:14:19
  • ひょっとすると全シナリオにあるのかもしれないなぁとも思ったり…探す余力があれば -- 2016-09-11 (日) 15:11:00
  • そろそろ解析できる人の協力が欲しいですよ…既に人力の限界を超えた量を発見されていると感じてはおりますがw -- 2016-09-13 (火) 02:11:47
お名前: